土曜更新 日本史 天皇編。今日は後三条天皇。藤原氏を外戚としない後三条天皇は、藤原氏に遠慮せず親政を行う。(写真は那賀高 過去問)

テストに出るポイント

大江匡房(まさふさ)の登用。→藤原氏でなく学者をそばに置く。大江広元(鎌倉幕府 政所 別当)と間違えないように。

宣旨枡の制定。→枡(体積の単位)を統一する。それまでは単位が定まっていないことから、国司が農民から米の税を取り立てる時は大きい枡、国に納める時は小さい枡と使い分けられたが、こうした不正をなくした。なお、枡を統一したのは高校日本史で出てくるのはこの宣旨枡豊臣秀吉の時の京枡の2つである。

延久の荘園整理令寄進地系荘園の増加により、国衙(こくが→地方の役所)や中央政府の収入減収を食い止めるため、年代の新しい荘園、基準に合わない荘園を停止。荘園整理を実行する役所として、記録荘園券契所(記録所)をおく。関白 藤原教通の荘園整理から行ったことにより、荘園整理は徹底され、石清水八幡宮では、34箇所のうち13箇所の権利が停止に。全国的にも約30%の荘園が整理されかなりの効果をあげたとされる。延喜の荘園整理令(醍醐天皇の時)と間違えないようにすること。また、「券契」の「」の漢字は下が「刀」、記録所建武の新政でも出てくるので注意。

後三条天皇は藤原氏の摂関政治にストップをかけた人物と言っていい。一条や二条など京都の地名で多そうな名前の天皇が多く、紛らわしいが高校日本史で頻出なのは今日、紹介した後三条天皇であろう。その治世は4年ほどで、譲位する。次回は白河天皇。

14:30教室入室。外ガラスを拭いていると、上窓に網戸が設置されていた。

15:00アイテム出口さんにtel。昨日、telするのを忘れており、今朝、telするのも悪く、外側から設置できるのでやっておきましたとのこと。

16:30授業スタート。授業に入る。紀北農芸高1生 英語 ジョイフル教科書 Lesson3の1(沖縄 さんしん=三味線)のはなし。

18:00授業終了。

18:05粉河高3生にtel。 作業療法士の専門学校の結果。まだ届いていないとのこと。だいじょうぶかな。

19:10月曜に問い合わせのあった那賀高1生よりtelあり。20(火)に来るのが都合が悪くなったため、19(月)の19:30過ぎに変更。その後、近大公募と共通テスト過去問英語を整理する。明日は休み。