土曜更新 日本史 天皇編 今日は平城天皇桓武天皇の長男ということで即位した平城天皇だったが、ほどなくして退位。弟の嵯峨天皇が即位する。しかし、平城上皇の愛人の藤原薬子とその兄の藤原仲成が天皇の位の復活と平城京への遷都を図るが、失敗。平城上皇は出家、藤原薬子は自殺、仲成は弓で射られる。

ちなみに平城は「へいぜい」と読む。JR奈良駅と木津駅の中間駅に平城山という駅があるが、「ならやま」の読み。(自分が小学生の時はこの駅はまだなかった。)近鉄西大寺駅の一つ北の駅(平城)の読みは「へいじょう」だ。次回は嵯峨天皇。

14:30教室入室。

15:30隣の県会議員川畑さんの事務所へ行き、次亜塩素酸水を入れ替えてもらう。いつも無料でいただいて申し訳ない。川畑さんの事務所は壁が深緑、床が木目調と新教室と同じで現教室と比べ温かみを感じる。

16:30授業スタート。授業に入る。紀北農芸高 数学 教科書 単項式と多項式。中間テスト古典100点だった。お母さんが好きなところ食べさせてくれるとのことでマックへ行ったとのこと。移転の手伝いをしてくれるとのことだが、来週土曜に移動できるかどうか今のところわからない。授業中に電気のこぎりの音がきこえてきた。今日もトイレ横の棚を作ってくれていたのだろう。

18:00授業終了。今年度は中学生が少ないのでリニューアル特典は新規中3生に設けている。(7月末まで新規入会の場合:中3料金→中2料金適応。中2以下も特典をつけたかったのだが、それをすると今いる塾生が損になるので手を加えませんでした。)岩出中の中間テスト対策授業に入る生徒が今回はいないので明日は休。なんとも複雑な気持ちだ。