不定更新 観光列車に乗る 今日は志国土佐時代(とき)の夜明けの物語 GW後半に乗りに行った。(写真は安和駅(高知県))

「志をつなぐ、明日への ものがたり ミライ夢ミシ水平ノカナタヘ」をコンセプトに、坂本龍馬や中岡慎太郎ら土佐の幕末の志士と偉人を支えた女性が活躍した歴史、四国山地と太平洋に囲まれたスケールの大きな高知の自然、土佐流おもてなしを体感できる列車である

土曜・日曜と祝日に高知駅 – 窪川駅間で1往復運行。高知発の下り列車の愛称は「立志の抄(りっしのしょう)」、窪川発の上り列車の愛称は「開花の抄(かいかのしょう)」である。(参考:沿線のみどころ)

この列車は往復乗車した。立志の抄では安和駅で太平洋に近く。開花の抄では須崎駅での女子による新体操が印象に残った(須崎19分間劇場といわれる、駅構内のコンクリートでバク転の連続なので過酷そうだった)

14:20教室入室

16:30授業スタート 授業に入る 岩出小6生 国算 漢検宿題チャックの後、図書館、文字と式 母の日にバームクーヘンを用意するらしい。粉河高2生 英語 ランドマークワークLesson1、8の1。

16:50那賀高2生 中間テスト公共のテストがあるようなことを言っていたが、なくなったようだ。

18:00二中1生 社会 学校ワーク 領域の後、復習 テスト範囲が減った(都道府県などなくなった)。粉河高2生 英語 ランドマークワークLesson1、8の1、スクランブル2ページ。

18:00粉河高2生 面談席で自習(~18:30)

19:30二中2生 テスト対策日程表が通常授業木曜なのに金曜になっている指摘を受け訂正。

二中3生 社会 塾プリント 日清戦争~明治の文化 昨日貸した傘は紛失したらしい。粉河高2生 英語 ランドマークワークLesson1、8の1の後、日本史 弥生。古墳時代のポイントおさえ。

21:00授業終了 明日は15:00より授業