あけましておめでとうございます。皆様良い年をお迎えでしょうか。 この塾長ブログは、日々の授業の様子を中心に、「今、思うこと」を書いていっています。 また、特設コーナーとして、 火曜→英語比べてみよう→区別のつきにくい英単 […]
99.9%というTBSのドラマがある。嵐の松潤が主演の弁護士ドラマだ。99.9%というのは刑事裁判で起訴され被告人になると、99.9%有罪になるので残り0.01%で無罪を証明するというものだ。昨日の岩出中3生 社会の授業 […]
火曜更新 英語 比べてみよう。今日はsomeとanyの違い。どちらも、「いくつかの、2,3の」と訳すが… I have some books.(私は何冊か本を持っています。) I don’t have any […]
中迫にあるリーガス(ジーンズ、カジュアルショップ)に閉店の紙が何枚もはってある。ここは何回か行ったことがあり、服の質がよくおしゃれだ。値段は高すぎることはないが、ユニクロやしまむらに比べると値は張る。店内に入るといつも自 […]
土曜更新 日本史 天皇編 今日は孝明天皇。明治天皇の父にあたり、攘夷(外国を打ち払う)派である。1854年の日米和親条約により日本は開国。その後、アメリカのハリスが来日し、不平等条約の調印を江戸幕府の大老 井伊直弼にせま […]