偶数週 木曜更新 世界史 アメリカ大統領編。今日はクリントン(在任1993~2001)

テストに出るポイント

パレスチナ暫定自治協定イスラエル(ユダヤ人)とパレスチナ(アラブ人)の争いの中、1993年、イスラエルラビン首相(写真左)とパレスチナ解放機構アラファット議長(写真右)は話し合いによる解決をめざし、クリントン大統領(写真中央)を仲介として相互承認、パレスチナ人の暫定自治政府の樹立で合意した。ノルウェーの首都オスロで開かれたのでオスロ会談ともいう。ガザ地区(イスラエの北西)などでパレスチナ暫定政府が樹立。イスラエルパレスチナアラブ人に歩みよったことは世界中から賞賛されました。しかし、95年ラビン首相がユダヤ人急進派に暗殺されると、双方とも武力対決路線の立ち戻ってしまった。

次回はブッシュ。

14:30教室入室

14:50智弁学園の先生入室。パンフレット、ポスターをいただいた。昨年度まできていただいた先生は退職したとのこと。奈良智弁は岩出駅南都銀行前よりスクールバスが出ている。

15:40那賀高2生入室。教室内で授業開始(~16:30)まで自習。那賀高コロナの影響で中間テスト日が1日後ろにずれたことを教えてくれた。

16:15那賀高2生母よりtelあり。同じクラスの子がコロナにかかり、16(月)まで学級閉鎖になるとのこと。今日は塾授業休みにし様子をみることに。

16:30授業スタート。

17:35那賀高3生よりtelあり。今日は19:30の授業のみ行く。

18:00授業に入る。紀北農芸高2生 世界史 ルネサンス、宗教改革、大航海時代。

18:10那賀高2生父よりtelあり。保健所から連絡があり15(日)まで外出禁止とのことで、15(日)まで塾にくることができなくなってしまった。これは仕方ないことなのでテスト対策料金減額措置に。

19:30岩出中3生 英語 Unit1の4。テスト範囲はunit2までと学校英語の先生から言われた。那賀高3生 世界史 10分間テスト ラテンアメリカの独立、アメリカ初期の歴史、南北戦争。日本史の授業を古典に回してほしいとのことで調整。

21:00授業終了。初芝橋本高1生 土曜に2コマ授業をあることをダルがっていたので、「だったら来るな。」と言うとキっとこちらをにらんで、あいせつもせず帰っていった。

那賀高がコロナの影響で中間テスト1日後ろにずれたことによりテスト対策授業も後ろに1日ずらすことに。勉強時間が増えてよかったかな?明日も16:30より授業。