土曜更新 日本史内閣総理大臣編 今日は中曽根康弘(在職1982.11~1987.11)

高校日本史ではなく中高公民のテストで出るポイント

男女雇用機会均等法成立(1985.5)→男女の雇用に関して(男女間の募集、採用、昇進)のみ規定している法律。募集,採用,昇進など,雇用に関して男女 間の差別を禁止する法律(成立当初は努力義務)男女共同参画社会基本法は社会全般(男女が対等の立場で,個人としての能力を十分に発揮し,家庭生活と仕事などの生活を両立させていく社会を目指すための法律。またその実現のための責務を政府や自治体に求めてもいる)に対して定められている法律という違いがあるが、男女雇用機会均等の方が年代が早く(1985年)、男女共同参画社会基本法(1999年)の方が遅い、つまりどちらが早くてどちらが遅いことを把握していることがポイントとなる。

中学公民では他に世界人権宣言(1948)→国際人権規約(1966)も早い遅いがポイントとなる

G5プラザ合意(1985.9)→(世界史アメリカ大統領編28レーガン(中編) 参照) アメリカがドル高不況を脱しようとしたが、アメリカの思惑に反して日本が好景気となる(バブル景気)

JR発足(国鉄分割民営化:1987.4)→(世界史アメリカ大統領編27レーガン(前編) 参照)国鉄分割とは今もあるJR西日本、JR東日本、JR四国、JR九州、JR北海道と分けること)

中曽根康弘は後継に竹下登を指名後、総辞職

次回は竹下登

13:00教室入室

13:30授業スタート 授業に入る 紀伊中2生 社会 社会の自主学習地理 中国四国地方 朝は那賀高校でバスケをしてきたそう。粉河高3生 社会 警察官 日本史 明日、警察一次試験だが、前話したことで覚えていないことが多かった。

16:30紀北農芸高3生 英語 vista Lesson7の2 農芸の中間テスト発表は9/26(火)らしいのでテスト対策日程表を作りなおす。

18:00授業終了 粉河高、紀北農芸高の中間テスト対策日程表は18(月祝)の夜に投函 那賀高は10月月謝案内に同封して24(日)に投函予定 明日も13:30より授業。