「英語 比べてみよう」の記事一覧
火曜更新 英語比べてみよう。今日は関係代名詞 主格・所有格・目的格の区別。(写真は中3生 New Horizon 後置修飾) 関係代名詞の問題が出てくる時はよく説明に使うが… 人称代名詞のhe、his、himのように関係 […]
火曜更新 英語比べてみよう。今日はtry toとtry ingの違い。tryは「挑戦する」という意味だが、その後、to不定詞がくるのとing形(動名詞)が来るのとで違いはあるのか?(写真は那賀高1生使用 Vizion Q […]
火曜更新 英語比べてみよう。今日はdepriveとrobの違い。どちらも「奪う」だが… depriveは人、場所にとって必要不可欠、または重要な物や権利を「奪う」「阻止する」 The civil war deprived […]
火曜更新 英語比べてみよう。今日はsureとall rightの違い。(写真は中学教科書(東書)Unit6の3)どちらも「いいですよ。」という承諾の意味だが… sureは「確かに」という確定の意味が強い承諾。 all r […]
火曜更新 英語比べてみよう 今日はlend、borrow、rentの違い。「借りる」、「貸す」? lendは「貸す」borrowは「借りる」 いずれも基本的に無償の場合 rentは「貸す」「借りる」両方に意味があり、有償 […]