岩出個別伸学ゼミナール 備前交差点プチツールにある個別指導専門塾です。 お気軽にお問合せください。

岩出個別伸学ゼミナール

岩出個別伸学ゼミナールは個別指導専門塾。一人ひとり学習カリキュラムを組み、目標達成に向け指導していきます。教室内はパテーションで仕切られた個室空間の中、周りを気にせず勉強することができます。この学習に適した環境で最適な指導を受けながら、目標にむかってがんばってみませんか。       塾長 村井 剛

「英語 比べてみよう」の記事一覧

try toとtry ingの違い

try toとtry ingの違い

火曜更新 英語比べてみよう。今日はtry toとtry ingの違い。tryは「挑戦する」という意味だが、その後、to不定詞がくるのとing形(動名詞)が来るのとで違いはあるのか?(写真は那賀高1生使用 Vizion Q […]
depriveとrobの違い

depriveとrobの違い

火曜更新 英語比べてみよう。今日はdepriveとrobの違い。どちらも「奪う」だが… depriveは人、場所にとって必要不可欠、または重要な物や権利を「奪う」「阻止する」 The civil war deprived […]
sureとall rightの違い

sureとall rightの違い

火曜更新 英語比べてみよう。今日はsureとall rightの違い。(写真は中学教科書(東書)Unit6の3)どちらも「いいですよ。」という承諾の意味だが… sureは「確かに」という確定の意味が強い承諾。 all r […]
lend、borrow、rentの違い

lend、borrow、rentの違い

火曜更新 英語比べてみよう 今日はlend、borrow、rentの違い。「借りる」、「貸す」? lendは「貸す」borrowは「借りる」 いずれも基本的に無償の場合 rentは「貸す」「借りる」両方に意味があり、有償 […]