投稿者: 塾長
吾輩はウパである。今日で1079日め! 今日もウパ視点で事務室の様子をみていく。 (ウパ)14:30塾長入室。その後、ずっと机に向かっていた。期末テスト対策日程表を作っているようだ。 (塾長)15:30下津会計事務所(当 […]
備前交差点にあったラーメン四天王が5月末で閉店していた。どれくらいの期間あったのだろうか。ファミマの次に入ったような。できたころ食べにいったことがある。味は閉店したから書けるが、おいしいというよりか唐辛子がきいていたイメ […]
火曜更新 英語比べてみよう。今日はhad betterにはどこにnotをつけるか。had better とは、高校助動詞で出てくるもので「~したほうだいい」と訳す。これを否定に「~しなくてよい」とする場合、notの位置を […]
本日、6月1日(火)で当塾は19年となりました。こんなに長く続けていられるのは今まで接してくださった皆様のおかげです。教室は近々、新教室に移りますが、指導は特に変わることなく、今日も塾に来てよかったと思ってもらえるように […]
日本史 天皇編23 今日は嵯峨天皇。 平城太上天皇の乱に勝利した嵯峨天皇は桓武天皇の政策を継承し、政治改革をしていく。 テストに出るポイント。 蔵人頭(くろうどのとう)の設置→天皇の命令を迅速に伝えるための秘書長官。(江 […]