投稿者: 塾長
今日も新・旧教室を行ったり来たり。旧教室ではテープ残りあとを取るのがものすごく面倒くさい。プチツールオーナー大西さんは「こちらでやりますよ。」と言ってくれており、できるだけきれいにするという感じ。19年間同じ場所にいると […]
火曜更新 英語比べてみよう 今日はhad betterとwould be bettet (for you)の違い。 had better は頻出だが、would be betterとは? 「~したほうがいい」は […]
13:00教室入室。 13:05NTT西日本にtel。電話工事の件。6/15(火)に工事。それまではジェイコムの転送で携帯につながるようになっている。(電話機は旧教室にあるまま)教室telをスマホにし050番号にするのは […]
土曜更新 日本史天皇編 今日は清和天皇。嵯峨上皇が亡くなった後、藤原冬嗣の子 良房(よしふさ)が承和の変で伴建岑(こわみね)、橘逸勢(はやなり、三筆の一人)を排斥。良房は娘の明子(あきらけいこ、めいし と呼ぶことも)と文 […]
新教室に寄るとトイレ横洗面所の水道が通っていた。これで新教室内装は完成か。 14:20岩出郵便局で行き、教室転居届けを出す。 14:30教室入室。 15:20ジェイコムの方入室。固定電話回線の件。初めはジェイコムの線をつ […]