投稿者: 塾長
- 更新日:
- 公開日:
偶数週 木曜更新 世界史 アメリカ大統領編 今日はカーター。カーター大統領(在任1977~81)は人権を重視する外交を展開し、77年にパナマ運河をパナマに返還する条約を成立させる。 また、79年3月にはイスラエルがシナイ […]
英語 比べてみよう。今週は昨日(火曜)が公立高出願状況になったため、水曜更新。今日はsacred とscaredの違い。sacred、scaredとacがひっくり返っているだけだが…。 sacredは、「神聖な」scar […]
和歌山県立高校一般選抜出願状況が発表されました。那賀高 普通が240人定員 287人出願と倍率は高いです。粉河高が普通科、理数科とも定員割れしているので、粉河高にある程度は流れるでしょう。本出願状況は3(木)の夜に出ます […]
朝7:10の岩出公民館前。初芝橋本の送迎バスが待機している。生徒の通学の利便性を考えたうえでの配慮であろう。写真にはうつっていないが、智弁学園(奈良)のバスが同じ時間、南都銀行前に待機していた。 14:20教室入室 15 […]
12:50教 室入室 13:30授業スタート 授業に入る。岩出中2生 英語 ジョイフル Let’s Read、Unit7。岩出中2生 社会 地理の学習 江戸時代初め。まだテスト範囲はかなり残っている。紀北 […]