hearとlistenの違い 公開日:2020年12月30日 未分類 英語 比べてみよう。今日はhearとlistenの違い。例えば、テレビをつけたままなんとなく聞くのが、「hear」、テレビの音声をじっくり聞き入っている時は、「listen」。英語をきくテストは内容を意識して「聴く」ため […] 続きを読む
おみくじクッキー 公開日:2020年12月29日 未分類 13:00教室入室。 13:30授業スタート。授業に入る。粉河高2生 英語 構文80 I wish 主語 仮定法~as…as 主語 can.粉河高2生 英語 構文80 If it were not for~I […] 続きを読む
日本史(天皇編③)崇峻天皇 公開日:2020年12月27日 未分類 土曜更新 日本史天皇編 今日は崇峻天皇。蘇我馬子の部下に暗殺された悲劇の天皇である。塾授業(高校日本史)では次の話をしている。崇峻5年(592年)10月 献上された猪をみて、崇峻天皇は「この猪の頸(くび)を斬るように、い […] 続きを読む
米のとぎ汁は肌にいい? 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年12月26日 未分類 県立高2020年度英語③におばあちゃんが米のとぎ汁をリンスにしたり、植物に肥料としてやっている文章が出てくる。リンスにはしていないが、米のとぎ汁をいらなくなったペットボトルにストックしておき、入浴剤として使っている。なん […] 続きを読む
918日め! 公開日:2020年12月25日 未分類 パー子。918日め!変わらず元気だ。来年からパー子からみた事務室(パー子は事務室内の面談席にいる)の様子を知らせる「吾輩はウパである」がスタート。パー子を擬人化させるもので塾長のコメントより辛口?塾長に説教することもある […] 続きを読む