日本史 征夷大将軍編 今日も源頼朝 鎌倉幕府初代将軍である(在位:1192~1199)
平清盛死後の源頼朝の足跡は以下の通り(日本史天皇編38後鳥羽天皇 後白河法皇(後編)参照)
幕府とは、もともと出征中の将軍が幕府を張って、その中で軍務を決裁した陣営を指す漢語である。日本では近衛大将や征夷大将軍の中国風のよび方として用いられ、転じて武士の首長が武士の首長が打ち立てた政権を指す語となった。征夷大将軍は本来、蝦夷を討つための臨時の将軍を意味していたが、源頼朝が任命されて以後、武士の統率者の地位を示す官職になっていった。
源頼朝は北条時政(初代執権)など有力御家人に支えられているという思いが強いことから身内(弟の義経、範頼)に厳しかったが、長男の頼家(2代将軍)には甘く、頼家が鹿を射たことをわざわざ妻の北条政子に報告の使いをやると政子は武将の嫡子なら当たり前のことであると使者を追い返した。頼朝の親バカぶりにあきれたといわれている。
また頼朝は兵を旗揚げする時、御家人たちに「お前だけが頼りだ」と手紙を書き味方を多くつけたという。北条時政に「(頼朝は)人の心が掴むのが上手だ」と語っている。
なお、写真は源頼朝の肖像画と長年いわれてきたが、足利直義(室町幕府初代将軍尊氏の弟)の説があり。最近ではこの肖像画は教科書、資料集には載らなくなっている。
源頼朝は相模川で催された橋供養からの帰路に落馬したことが原因で亡くなり、長男の頼家が家督を継ぐ
次回は源頼家
12:40教室入室
13:30授業スタート 授業に入る 二中3生 社会 新研究 世界地理 ポイントを解説して進めた。那賀高2生 英語 冬休み長文プリント⑶~⑹ 長文をずっとしていてだいぶ疲れていたので次の時間は文法にチェンジ。
15:00二中3生 引き続き社会 この時間は英語の予定だったが英語の宿題は終わったとのことで引き続き社会で進める 日本地理。那賀高2生 引き続き英語 構文80 仮定法、比較⑴。
16:30根来小6生 国算 確認テスト 熟語、グラフ 漢検の勉強をしていたことから熟語のしくみ(修飾や否定)はよくできており、正解していた。粉河高1生 英語 ランドマークワーク エルテールル号仕上げる クリスマスプレゼントの化粧セットをもらったらしい。紀北農芸高3生 英語 vista Lesson10の1 盲目ピアニスト辻井さんの話 学年末テスト対策日程表のはなし(1月月謝案内に同封します)
16:55近附高2生が来ないので母にtel 学校補習で遅れているらしい。
17:00近附高2生到着。
18:10授業終了 1月月謝案内郵送 明日は休 ㈪も13:30より授業