岸田首相(写真左)の首相秘書官に息子の翔太郎(写真右)を起用。これに関しては自民党内部からも批判があるようで、「この時期になぜ自分の子供を起用?」「自分の子供の知名度を上げ、政治の場数を増やす悪い意味での親心?」 ただ、 […]
フォレストモールに入る店の一覧看板ができていた。 14:30教室入室 14:50那賀高2生がやってきた。授業開始(~16:30)まで教室内で自習。 15:00授業スタート。授業に入る。那賀高1生 英語 Landmarkワ […]
火曜更新 英語比べてみよう 今日はoppositeとagainst の違い。どちらも「反対」という意味だが… oppositeは反対側という意味で前置詞・形容詞などいくつか品詞がある。位置だけでなく、行動・性格・傾向・考 […]
アントニオ猪木が亡くなった。塾を開校する前に教えていた生徒で猪木のファンがおり、引退の時の詩「道」をよく口ずさんでいたのを思い出す。「この道をいけばどうなるものか。危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。…」というような感じだっ […]
三遊亭円楽さんが亡くなられた。笑点(日テレ日曜夕方放送)で出演していたのが有名だが、自分は子供の時のCMの方が記憶にある。それは「パスタイム」というシップのCMで、円楽(当時は楽太郎)が「ママさんバレーですね?モダンバレ […]