岩出個別伸学ゼミナール 備前交差点プチツールにある個別指導専門塾です。 お気軽にお問合せください。

岩出個別伸学ゼミナール

岩出個別伸学ゼミナールは個別指導専門塾。一人ひとり学習カリキュラムを組み、目標達成に向け指導していきます。教室内はパテーションで仕切られた個室空間の中、周りを気にせず勉強することができます。この学習に適した環境で最適な指導を受けながら、目標にむかってがんばってみませんか。       塾長 村井 剛

「今、思うこと」の記事一覧

今時、落ちているもの

今時、落ちているもの

清水交差点を北に歩いていると、歩道にマスクが(写真)。以前、道に捨てられているものは空き缶、たばこが多かったが、今はマスクが多いように思う。今のご時世を象徴しているようだ。 14:30教室入室。 18:00授業スタート。 […]
dinnerではなくdiner?

dinnerではなくdiner?

相谷にあるジョイフルの前を通ると、写真のようにDiner&Cafeとある。あれ?dinnerが正しいスペルではと思ったが、diner(ダイナー:小食堂の意味)であっている。ただ、中学ではdinnerは習っても、diner […]
麒麟がくる 最終回でも 最終回まで

麒麟がくる 最終回でも 最終回まで

写真は昨年5/28のブログ「麒麟がくるまで待つ」で使ったものと同じ。はじめに流れる音楽のバックで出てきていたものである。これは明智光秀が本能寺の変で織田信長を襲った後、皆から白い目で見られるシーンかと思ったのだが、最終回 […]
懲りない人

懲りない人

森JOC日本オリンピック委員会会長が失言。「女性がいると会議が長い。」話が長い人は男・女関係あるのかな?知らない塾生がいるかもしれないが、この人は、もと首相。「神の国」発言で問題になったことがある。20年ほどたっても失言 […]
e-tax 難しい?

e-tax 難しい?

令和2年分の確定申告書を作るにあたって、今年からe-tax(電子申告)にしようと奮闘中。しかし、難しく従来通り、紙での申告にしようかと考えることもあり。もう少しがんばってみようか。コロナの影響で確定申告提出期限が1ヶ月延 […]