「今、思うこと」の記事一覧
芦田茉菜ちゃんの書いた文章が、粉河高1生「現代の国語」教科書に掲載され、学年末テスト範囲に入っていた。徹子の部屋に出ていた時、月に60冊読むと言っていた(1カ月に2回図書館に行き、30冊借りてくるらしい)のでかなりの本好 […]
はま寿司の求人広告チラシが入っていた ヒマラヤの道路沿いにできるのか?5月末にオープンらしい。 14:20教室入室 16:30授業スタート 授業に入る 岩出中2生 2人とも英語 英検5級わかりやすく あいさつ~三単現 学 […]
岩出図書館に自習スペースができていた。図書館で自習をしたいという要望があったのだろう。ただ、受付カウンターからよく見えるところで、新聞・雑誌閲覧スペースの横にあるので、人目につきやすい。 14:20教室入室 15:00授 […]
「岩出のええところ」という那賀高生徒会作成の紙を岩出駅前ライブラリーで見つけた。書いてあったことは「根来寺」「さぎのせ公園」「緑化センター」穴場で「大宮神社」特産物で「なごろ大唐」「黒あわび茸」伝統芸能として「根来の子守 […]
新年度生募集のチラシは教室用のみ作り、和歌山リビングには折り込まず。まいなぁがとインターネット、岩出駅張りポスターで募集をかけていくことに。 12:50教室入室 13:30授業スタート 授業に入る 那賀高1生 英語 vi […]