岩出個別伸学ゼミナール 備前交差点プチツールにある個別指導専門塾です。 お気軽にお問合せください。

岩出個別伸学ゼミナール

岩出個別伸学ゼミナールは個別指導専門塾。一人ひとり学習カリキュラムを組み、目標達成に向け指導していきます。教室内はパテーションで仕切られた個室空間の中、周りを気にせず勉強することができます。この学習に適した環境で最適な指導を受けながら、目標にむかってがんばってみませんか。       塾長 村井 剛

「英語 比べてみよう」の記事一覧

carveとcurveの違い

carveとcurveの違い

奇数週火曜更新 英語比べてみよう 今日はcarveとcurveの違い どちらも「カーブ」だが…(写真は那賀高2生使用 ランドマークLesson6 サグラダファミリア) carveは「彫る、(肉などを)切る」 curveは […]
dieとdyeの違い

dieとdyeの違い

奇数週火曜更新 英語比べてみよう 今日はdieとdyeの違い 同音異義語で「ダイ」と読む(写真は粉河高2生使用 ランドマークフィットワークLesson6より) dieは「死ぬ」 dyeは「染料、染める」 14:20教室入 […]
turkeyとTurkeyの違い

turkeyとTurkeyの違い

奇数週火曜更新 英語比べてみよう 今日はturkeyとTurkeyの違い はじめのスペルが小文字か大文字かの違いだが… turkeyは「七面鳥」 Turkeyは「トルコ」 トルコはなぜ英語で「ターキー(七面鳥)」と呼ぶの […]