「英語 比べてみよう」の記事一覧
あけましておめでとうございます。皆様良い年をお迎えでしょうか。 この塾長ブログは、日々の授業の様子を中心に、「今、思うこと」を書いていっています。 また、特設コーナーとして、 火曜→英語比べてみよう→区別のつきにくい英単 […]
火曜更新 英語 比べてみよう。今日はsomeとanyの違い。どちらも、「いくつかの、2,3の」と訳すが… I have some books.(私は何冊か本を持っています。) I don’t have any […]
火曜更新 英語比べてみよう。今日はbe made of~とbe made from~の違い。 どちらも「~からできる」だが…。 be made ofはofの後が材料。be made fromはfromの後が原料。 Th […]
火曜更新 英語 比べてみよう。今日はthe number of~とa number of~の違い。 the number of~は「数」の意味で、単数扱い a number of ~は「たくさんの」(=a lot of […]
火曜更新 英語比べてみよう。今日はgoodとwellの違い。goodは「よい」で形容詞。wellは「上手な」で副詞。 例えば、He is a good tennis player.(彼はよいテニス選手です。) He pl […]