「英語 比べてみよう」の記事一覧
火曜更新 英語比べてみよう 今日はused toとbe used to ingの違い。 used toは「よく~したものだ。」と過去の習慣を表す。 be used to ingは「~することに慣れている」 He used […]
火曜更新 英語比べてみよう。今日はas long asとas far asの違い。Vizinon QuestⅡ Lesson17(粉河高3年使用)で出てくる。どちらも「~限り」と訳すが… as long asは条件で「~ […]
火曜更新 英語比べてみよう。今日はstop ingとstop toの違い。中2生の英語(Unit4の3)でenjoy、finishの後は動名詞(~ing形)がくることを学ぶ。stopの後もing形のことが多いが、stop […]
火曜更新 英語比べてみよう 今日はmust notとdon’t have toの違い。 ちょうど中2生で習っているところ(Unit4の1、2)。 mustはhave toと同じで「~しなければならない」だが、 […]
火曜更新 英語 比べてみよう。今日はprepare forとprepare toの違い。どちらも「準備する、備える」だが、prepareの後にtoがくることはあったかな? 中3生の教科書にある英文を比べてみる。 prep […]