投稿者: 塾長
				
				
						
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			中間テスト対策 中学生と和総は終わっています 高校生の対策ももう少しです。 14:20教室入室 14:45粉河高2生がやってきた  授業に入る 日本史 過去問(奈良時代~平清盛) 一通りポイントを押さえながらやっていく  […]			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			奇数週木曜更新 世界史 イギリス王室・首相編 今日はチェンバレン(在任:1937~1940年) 1938年、ナチス=ドイツはドイツ民族の統一を名目にオーストリアを併合し、ドイツ人が多く居住するチェコスロバキアのズデーデン […]			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			10月に入り値上げラッシュ 飲み物が特に多いようだ。 14:10林書店に那賀高3生使用の数学テキスト(チャートの薄い冊子)を取りにいった 14:25教室入室 14:50小5の子を持つ母親が入室 紀の川市に仕事があるため広 […]			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			奇数週火曜更新 英語比べてみよう 今日はdampとdumpの違い どちらも「ダンプ」だが… dampは「湿気のある」→Although snails live in damp areas,(かたつむりは湿気のある場所に住 […]			
			
		 
							 
	
		
			
								
								
		
		
			
			
			
			赤ボールパンが机の上に置いてありました。岩出中1生かな? 12:50教室入室 13:00京セラサービスの方入室 コピー機なおる コピーのガラス面を強く押し付けたせいで中の部品に圧がかかったよう 分厚いテキストだとできるだ […]