投稿者: 塾長
教室出入り口にある観葉植物は育ちが悪くなっていたので撤去しました… 14:10教室入室 大雨だ 15:00授業スタート 授業に入る 那賀高2生 英語 ランドマークワークLesson3の2、3、4の後、ランドマークワークL […]
偶数週木曜更新 岩出地名由来 今日は赤垣内(あかがいと) 村名は、赤沼、黒田などと同様に、この地の土色の赤を採り垣内の上に冠らして名づけたようである。当垣内は地勢が南低の岬状をなしているため、北方の市姫(市場の祭神)社裏 […]
11の席にヘアピンが置かれてました 那賀高1生のものだと思うので明日渡します 12:50教室入室 13:40岩出中3生2人が来ない Bコマと間違えているのでは… 14:40那賀高1生がやってきた Bコマからなのだが、Aコ […]
偶数週火曜更新 ことわざ・慣用句 今日は相づちをうつ 相手に調子をあわせてうなずくこと 「相槌」とは、かじ屋が刀をつくるとき、師匠と弟子がつち(ハンマー)で、かわりばんこに熱して赤くなった鉄を打つこと。相手に合わせてリズ […]
7月休校日 7/15(月祝)休みぶん月曜受講者はどこかに振替授業を行います 14:20教室入室 15:05二中1生母よりtel 体調不良により休 26㈬に振替 15:35那賀高2生がやってきた 教室内で自習 16:00授 […]