投稿者: 塾長
- 更新日:
- 公開日:
偶数週木曜更新 世界史 中国皇帝編 今日は光武帝(在位25~57)赤眉の乱の後、新はまもなく倒れ、動乱の中で豪族を率いて勢力をのばした漢の一族の劉秀が漢を復興して(後漢)、皇帝となる(光武帝)。劉秀=光武帝である。武帝( […]
紀伊中2生と学校給食の話をしたことがある。公立中学の給食は当たり前と思っていたら以外な返答が。「お弁当を持っていってます。」給食でもいいし弁当でもいいらしい。 火曜に基本健診に行った時、チラシ(写真)が置いてあった。和歌 […]
火曜更新 英語比べてみよう。今日はsureとall rightの違い。(写真は中学教科書(東書)Unit6の3)どちらも「いいですよ。」という承諾の意味だが… sureは「確かに」という確定の意味が強い承諾。 all r […]
21(金)に和歌山教育委員会より令和5年度和歌山公立高校 学校学科別募集定員が発表されました。(写真)和歌山市内で約80人中3生が前年度より増えることから、向陽高普通科と和総(県立和歌山高総合学科)がそれぞれ1クラス増え […]
- 更新日:
- 公開日:
土曜更新 日本史 内閣総理大臣編 今日も犬養毅。今日は内政面と2つのテロ事件について。 テストに出るポイント ①金輸出再禁止(1931.12)→立憲政友会を与党とする犬養毅は元首相である高橋是清蔵相を中心に金輸出再禁止を […]