岩出個別伸学ゼミナール 備前交差点プチツールにある個別指導専門塾です。 お気軽にお問合せください。

岩出個別伸学ゼミナール

岩出個別伸学ゼミナールは個別指導専門塾。一人ひとり学習カリキュラムを組み、目標達成に向け指導していきます。教室内はパテーションで仕切られた個室空間の中、周りを気にせず勉強することができます。この学習に適した環境で最適な指導を受けながら、目標にむかってがんばってみませんか。       塾長 村井 剛

投稿者: 塾長

try toとtry ingの違い

try toとtry ingの違い

火曜更新 英語比べてみよう。今日はtry toとtry ingの違い。tryは「挑戦する」という意味だが、その後、to不定詞がくるのとing形(動名詞)が来るのとで違いはあるのか?(写真は那賀高1生使用 Vizion Q […]
わかる数学3を

わかる数学3を

中3生がわかる数学を忘れて帰りました。 14:30教室入室 16:05 10/30(日)に実施した中3生志望校判定テストの結果到着 16:30授業スタート 17:10那賀高3生入室。授業開始まで教室内で自習(~18:00 […]
岩出市役所の紀陽ATMが

岩出市役所の紀陽ATMが

岩出市役所のATMが庁舎トイレ工事(9/27掲載 岩出市役所に新しいトイレ)により使えなくなっていた。11/10(木)から使えるようになるとのこと。 14:30教室入室 15:00紀伊中1生母よりtel。明日クラブが午後 […]
プチツールを表す漢字?

プチツールを表す漢字?

教室から眼鏡市場左のところからみると集合看板が変わっていた。上から「食」「学」「美」「楽」とありプチツールテナントを漢字一文字で表したものであろう。当塾だと「学」だな。 14:30教室入室 16:20岩出中3生母よりte […]