投稿者: 塾長
和歌山県立高特色化選抜出願状況が出ています 当塾からは和総(県立和歌山)声楽と美術の2名受験 10人ほど落ちそうなので油断できない 5教科の試験はないので実技試験と内申が内定でるかどうかに影響する 明日試験 2/6㈭発表 […]
偶数週火曜更新 ことわざ・慣用句 今日は溺れるものは藁をもつかむ 何か限界地点まで達した感じ… 困っている人は何でも頼りにすること 英語にすると、A drowning man will clutch at a straw […]
昨日の日曜 神通温泉(打田の北:大阪との境にある)に行ってきました 26日はいい風呂の日で割引価格になるのですが、それも値上がりしたようで590円?→700円に(通常900円)アルカリ温泉で肌はすべすべになったように思い […]
2月休校日 前半土曜休みは振替など希望があれば開校します 後半は一般生の学年末テスト対策期間に入ります。 14:30教室入室 15:10北山事務機の方入室 コピー代集金 (県会議員の父親は)「がんばってますか?」と聞くと […]
偶数週木曜更新 吾輩はウパである 今日で教室にきて101日め! 写真:土管から顔を出すウパ (ウパ)14:20塾長が入室した 15:00授業スタート 授業に入る 岩出中3生 英語 白プリント2枚(基本)2回目、出るかも単 […]