火曜更新 英語比べてみよう。今日はappropriatepropersuitableの違い。どれも「適している」の意味だが… (写真は那賀高1 Landmark Lesson5より)

appropriate人や状況、立場やその場の空気に、物、空気が適切appropriate management (適切な管理)

proper規則や常識上正しいproper vaccination  (適切なワクチン接種)

suitable人や道具の性格、人格がある目的に対して合っている」→He is not suitable for a leader.(彼はリーダーに合っていない。」*be suitable for~となることが多い。

14:30教室入室

17:50紀伊中2生がやってきた。

18:00授業スタート。授業に入る。根来小5生 国算 漢検チェック、インタービュー、直方体・立方体、容積。ハンドボールを習っているとのこと。那賀高3生 世界史 京産大 過去問。10分間テスト魏晋南北朝時代。

19:30岩出中3生 数学 二次方程式の利用、大問①の問題。時間が余ったので英検わかりやすく 文法1ページをして終わる。

粉河高2生 水泳 部活と習い事両方しているが、テスト前はDコマ(19:30~21:00)の授業は来るとのこと。古典の教科書を友達に取られたままらしい。それ友達ではないのでは…。

21:00授業終了。明日は16:30より授業。