日曜開校日更新 岩出ラーメン探訪 今日は九龍 「くーろん」と読む

前はだるま屋というラーメン店 その前も居酒屋メニューがあったラーメン店(幸太郎)があった。唐揚げが大きい

住所:中迫248-1 田中ビル1F   訪問日:2025年10月12日㈰

次回は丸源ラーメン

8:55教室入室

9:30午前の部スタート 授業に入る 岩出中1生 社会 白プリント アメリカ。二中3生 社会 過去問(社会権~内閣) 父母ともインフルの予防接種を受けに行くらしい。

11:00那賀高2生 公共 公共ノート 憲法、人権。粉河高2生 日本史 過去問(源氏の旗揚げ~鎌倉文化(仏教))一通り仕上がった。

12:30午前の部終了

13:30午後の部スタート 二中2生 社会 歴史の学習仕上げた(安土桃山時代)あと、地理の学習 東北地方。那賀高1生 歴史総合 歴史総合ワーク 天保の改革、アヘン戦争の後、過去問(南北戦争、イギリス産業革命)

15:00岩出中1生 社会 白プリント オセアニアの後、北アメリカ復習 オセアニアをしている時はたんたんと解いている感じだったが、2回目の北アメリカをする時はノートにきちんとまとめながら解いていた。岩出中1生 社会 白プリント 四大文明、三大宗教の後、北アメリカ 学校休んでいる時に白プリントが配られたらしくまだ学校から貰っていないとのことで、同じ時間で社会をしている岩出中1生の白プリントをコピーさせてもらい対応した 明日も社会をするのでこのコピーがあればだいじょうぶだろう。岩出中2生 社会 歴史の学習 江戸幕府~鎖国。

16:30授業終了 月謝案内確認中 火曜の岩出中1生数学はいつもの先生にあてられないので先生と自分とで分散させて指導することにする 該当生徒には明日予告します。

明日も9:30より授業