
奇数週更新 英語比べてみよう 今日はsomeとseveralの違い どちらも「いくつか」で複数扱い どちらも変わらないように見えるが…
some →可算、不可算、両方の名詞に使う。
several →可算名詞にしか使えない。意味に特に違いはありません。
写真の問題(近大2023公募)で、( ) advice ウ、several エ、some の選択の場合、adviceは数えられない名詞(不可算)なので、可算名詞しか使えないseveralは使うことができず エ、someが正解となる。
14:30教室入室
15:00授業スタート 授業に入る 那賀高3生 英語 近大2023①~③
15:45那賀高2生より休tel ㈮に変更
17:35今日体験終了する岩出中1生母本人と面談 英数で塾を続けていくことに テスト対策とクラブ大会のはなし(~17:50)
中3生 今日は面談の時間とぶつかったので今日は別の先生にみてもらったが、うまくいっていたようにみえた
17:50岩出中1生 英語 夏休み宿題12ページほど(Unit3:疑問詞)
19:30那賀高1生 英語 vizion quest参考書 接続詞 宿題が終わらないので今日は歴史総合の宿題ではなく、vizion quest 参考書から出した
二中3生 授業後教室内で自習(~19:45)
20:40粉河高3生よりtel 寝ていて塾に行くことができなかった 明日は行きますとのこと
21:00授業終了 明日は16:30より授業