石破首相が地方の応援演説に来ないでほしいとの記事が。票につながらないという理由だが、もう首相・自民党の看板を背負うのは荷が重いのでは?

14:30教室入室

16:40岩出中1生がやってきた 授業に入る 英語 Unit4の2(what time is it?)数学より英語の方がよくないかと思っていたら通知表の差はなかった。

18:00粉河高3生 英語 近大2023②~④ 摂南大(農)の指定校推薦のはなし

18:10二中2生 通知表どれもよかった 中3の夏期講習週4になるはなしをしたら、来週から週4と思ったようでびっくりしていた あまり先々物事を言うのもどうかと思った。

19:30中3生 理科 蒸留、地層、化石

19:40紀北工業高1生 学校懇談で「このままだと留年するぞ」と言われた 5教科はテスト対策をしているせいか大丈夫なのだが、問題は専門科目だ 「横で読む程度ならするよ」と期末テスト前に話したのだが、「だいじょうぶ」と言うので対策しなかった 2学期定期テスト前はまたきいてみることにする 来週㈮は粉河祭りの準備で休

21:00授業終了 明日は授業はないが、教室には行く予定 明日のブログは更新しません

㈰㈪は休 ㈫は15:00より授業