
岸本和歌山県知事が亡くなられました 亡くなる前日、大阪万博で神輿をかついでいたとのことで、急死でした 和歌山県知事として印象に残っている政策は給食無償化かな? 心残りはあると思いますが、ご冥福をお祈りいたします。
14:30教室入室
16:25粉河高3生、和総1生姉妹入室 授業を始める 和総1生 英語 パワーオンLesson1の1(伏見稲荷のところ)、プレップ1ページ 特色化入試合格者のみのクラスがあり3年間メンバーは変わらないそう 男子は4人だけらしい 軽音か茶道部に入るか迷っている 和歌山歯科衛生士専門はAO入試なく、面接と作文らしい。粉河高3生 英語 ランドマーク Lesson1の1、applause教科書Lesson1 新しいクラスは友人がいてよかった
17:55岩出中2生母よりtel 送迎できないので休
19:30粉河高3生 英語 ランドマークLesson1の1、applause Lesson1 和歌山市の大人向けのバスケ教室に通っている 入試対策 7月後半~9月末まで週2に増やして対策をしようか(数ⅠA、生物基礎)数理で英語を入試に使わないのなら、入試まで曜日を㈬以外に変更してほしい相談
21:00授業終了 中間テスト日程:和総:5/19㈪~22㈭:期間外テスト:5/14㈬~16㈮ 市高:5/13㈫~16㈮
明日も16:30より授業