火曜更新 英語比べてみよう 今日は whoever 名詞節 副詞節使い分けについて(写真は那賀高2生使用 ランドマークワーク Lesson7の3より)
疑問詞にeverがついたものを複合関係詞という。whoeverには2つの意味があり、「~する人は誰でも」=anyone who と「誰が~しても」(譲歩の意)=no matter who がある。
whoever節が名詞節→「~する人は誰でも」 whoever節が副詞節→「誰が~しても」
となる。
しかし、名詞節・副詞節ときくと英語が苦手ならなんとなく拒否反応を示しそうな…。
まず節とは文の中で主語と動詞を含むもの。名詞節とは名詞に相当する働きをする節で、文中で主語・目的語・補語になる。副詞節は日本語文法でいう用言(動詞・形容詞・形容動詞)を修飾するものだが、形容動詞は英語にはなく、実際は動詞を修飾するものと考えていい。
①You can give it to whoever wants it. (それがほしい人には誰でもそれをあげていい。)
②Whoever wants it, I will give it to you.(誰がそれをほしがろうとも、私はあなたにそれをあげよう。)
①は下線部がないと前置詞の目的語がなくなってしまい、文として成立しない。前置詞toも目的語となるので名詞節=「~する人は誰でも」
②は下線部がなくても I will give it to you.だけで意味が通じるので副詞節=「誰が~しても」
ということはwhoever以外の節が必要なら名詞節、なくても通じるのなら副詞節
名詞節か副詞節かで区別するのはわかりにくいとなると次のように考えるのはどうでしょう。
①の英文(誰でも:名詞節)は,がないが、②の英文(誰が~しても:副詞節)は,がある。あくまで傾向ではあるが明日、複合関係代名詞のテストで時間がない場合はそう考えてもいいかも。
なお、wheneverは名詞節:いつでも、の場合でも,が来ることが多いように思う。when S+V, S+V.(従位接続詞:時と訳すwhen)にeverがついたものと考えるとわかりやすいか。
14:30教室入室
15:35粉河高3生よりtel 今日の授業休 今日あった警察3次試験(最終)の面接試験は和やかな雰囲気で5分ほどで終わったとのこと 結果は28(火)
17:30岩出中1、那賀高3生姉妹父よりtel 2人とも体調不良で休
17:55那賀高2生母よりtel インフルエンザで今週休
18:00授業スタート 授業に入る 根来小6生 国算 狂言(かたつむりのはなし)、比例。岩出中2生 数学 今日はわかる数学を持ってきていなかったので教科書で角、合同をする。
19:30二中2生 英語 ジョイフルUnit4の3、4 まとめ。ジョイフル3回同じところをしているせいかだいぶできるようになってきた。
21:00授業終了 明日は16:30より授業