偶数週㈫㈭更新 吾輩はウパである 今日で教室にきて374日め!(ウパ)212日め!(マーブル) ウパ(ピンク色の方)は教室にきて1年が経ちました。これを機に?ウパを改名 ウパ→「ウパ―」と伸ばす方が愛着がもてる?オスかメスかわからないのでどちらでもだいじょうぶなように?「殿」と「さん」を混ぜ、「ウパ―殿さん」としました。今後ともよろしくお願いします。

なお、水槽右上に紅葉をイメージした人工水草を設置 水景を映えるようにしました。

(ウパ―殿さん)14:25塾長が入室 換気、掃除…

15:35那賀高3生がやってきた 授業をはじめる 英語 ランドマークワークLesson8最後まで、ブライトステージ小テスト範囲のところ 近大国際は1年の途中から1年間留学に行くらしい(~17:10)

16:30中3生 理科 質量保存の法則、細胞、光合成

(マーブル)16:55生徒がきた 授業時間まで自習していたようだ

(ウパ―殿さん)午前の授業がどうとかきこえてきた

19:30岩出中2生 英語 スマイルUnit5の1(how to)期末テスト対策どうするかの問いにyesもnoもなかった 前の塾は土日14:00~18:00であり、テスト前毎日はなかったとのことで勝手がわからないのかもしれない

(マーブル)21:00授業が終了した 塾長は換気、消毒、掃除…

明日は入室時間14:30には厳しそう 16:30の授業には間に合うようにする。telは転送で通じるが、車で移動中は出ることができないかもしれません。

明日も16:30より授業