Year: 2023年
- 更新日:
- 公開日:
木曜に二中3生がジョイフル英語のこたえを忘れていきました。 14:30教室入室 15:10まいなぁが山田さん入室 求人募集掲載の件、丁寧に説明してくれました。先生募集をどうするかはもう少し考え6月初めに決めることに。 1 […]
偶数週木曜更新 岩出地名由来 今回は山 葛城の山麓で、土地が高い場所に村落が造られたことから、山村という。 山の小字は大原、池の前、村中、経塚、宮ノ浦、村東、鳥山、石原、円福寺、開キ。(写真は岩出市巡回バス時刻表より) […]
最近はやりのもので無人販売店がある。自動販売機や野菜を無人で売るものではなく、弁当を売るものだ。(写真は西野の木の実や。清水にはホルモンの無人販売店がある)24時間営業で監視カメラがついている。待ち時間なく買うことができ […]
火曜更新 英語比べてみよう 今日はbe aware ofとnoticeの違い。どちらも「気づく」「注意する」の意味だが…。 awareは「あるものごとに気づいていたり、認識している状態」 noticeは「あるものごとに気 […]
大阪体育大学浪商高のパンフレットが届いていました。 14:30教室入室 16:25紀伊中3生入室 授業をはじめる 英語 塾テキスト Unit1 今日の社会テストは難しかったようだ。 18:00那賀高1生 英語 Landm […]