アメリカ大統領選は、バイデンが出馬しないとのことでトランプとハリスの対決に ハリスというと幕末に不平等条約(日米修好通商条約)を結ばされたのとかぶり、日本人にとっては嫌な記憶があるような。 でもそれと、このハリスとは関係 […]
- 更新日:
- 公開日:
奇数週火曜更新 英語比べてみよう 今日は関係副詞whereと関係代名詞whichの使い分け 以前も同じタイトル(参考:where(関係副詞)とwhich(関係代名詞)の見分け①)で掲載。先行詞が場所ならwhereとは限ら […]
最近は留守の家が多いせいか置き配が増えている ちゃんと置いたことを証明するため写真を撮り送られてくる。 14:10教室入室 14:45初芝橋本海堀先生よりtel 塾生を心配しているようだった。 15:00授業スタート […]
土曜更新 日本史 征夷大将軍編 今日は徳川家綱 江戸幕府第4代将軍(在職:1651~1680年) 11歳で将軍になるも幕府機構はすでに整備され、会津藩主で叔父の保科正之(ほしな まさゆき)や譜代大名に支えられた。平和 […]
最近、様々なハラスメントという言葉を聞くようになった ハラスメントとは相手の嫌がることをして不快感を与える行為全般を指すのだが、自分の周りにいる人(大人)はハラスメント、ハラスメントとうるさくなったと言う でも本当にうる […]