- 更新日:
- 公開日:
14:30教室入室。 15:00授業スタート。 15:15岩出中2生、那賀高2生がほぼ同時にやってきた。最近、遅刻ぎみなので、遠回しに注意。2人とも苦笑い。 18:00授業終了。
- 更新日:
- 公開日:
パー子669日め! 14:30教室入室。 15:00授業スタート。 16:10プチツールオーナー大西さんが廊下の水を掃いてくれていた。今日はかなり雨が降っている。 16:30授業に入る。二中3年 英語 workbook […]
- 更新日:
- 公開日:
緊急事態宣言が緩和され、学校再開のメドがついた感じ。和歌山県教育委員会は各県立高に「感染対策10か条」を保護者、本人に通知するよう指示。学校側の配慮としては、分散登校を含み、生徒間の距離を保つ、生徒指導ではマスク着用、あ […]
- 更新日:
- 公開日:
和歌山の緊急事態宣言は16(土)には解除になり、学校は6月から再開されそうだ。そうなると部活動はどうなるかはわからないが、中学総体が中止になるとのこと。部活動のあるなしで生徒の通塾時間が変わってくる場合があるので、生徒に […]
- 更新日:
- 公開日:
仕事帰りにエバーグリーン(高塚店)へ寄り店員とはなし。「国から人を密集させないため、広告チラシは自粛するよう言われています。」とのこと。緊急事態宣言が解除されても消毒・マスクなど衛生面と並び、蜜にならないように注意しない […]