- 更新日:
- 公開日:
1ヶ月ほど前に「スピードヒート」という電熱線入りのジャケットを通販CMでみた。暖かそうなので購入しようと思ったのだが、amazonで廉価なもの(2000円ほど)をみつけたので注文してみた。しかし、サイズがあわない。なんと […]
- 更新日:
- 公開日:
英語シリーズ。今日はbyとtill(until)の違い。どちらも「まで」のようだが…。byは期限・完了を表し「までに」。tillはある時点まで動作・状態が続くことを表し「…まで(ずっと)」。 I’ll be […]
- 更新日:
- 公開日:
京都清水寺で今年の漢字が発表された。「蜜」となり、土曜に二中3年生が予想したのが的中。自分の予想した「禍」は次点だった。 14:30教室入室。 18:00授業スタート。授業に入る。粉河高2生 2人とも英語 構文80 エン […]
今回より日本史シリーズ(天皇編)スタート。土曜に更新予定。ただし、現在の小中高で学ぶものに限る。初代は神武だが、田原総一郎は「神武天皇」なんていないと言い切るぐらいの神話上の人物かつ現在の教科書にないので、大仙陵古墳で有 […]
- 更新日:
- 公開日:
小松政夫さんが亡くなった。小さい頃、よくテレビに出ており、記憶に残っているのが、「しらけ鳥 飛んでいく南の空へ みじめみじめ~」というよく解らない歌だ。でもひょうきん族がはじまったあたりからあまりでなくなったような。 1 […]