偶数週木曜更新 世界史 アメリカ大統領編。今日はジョンソン。南部遊説中に暗殺されたケネデイ大統領の後継に、副大統領のジョンソンが就任。ジョンソン大統領(在位1963~69)のポイントは以下の2点である。 ①公民権法(19 […]
新聞を取っていなくてもチラシだけポストに入れてくれる読宣(岩出市のみ)が1月末で廃止されると情報が入った。読宣は読者は無料だが、チラシを出すほうの折込料金は割高で、敬遠されたのだろう。やながわ(葬祭業)のチラシばかりが入 […]
火曜更新 英語 比べてみよう。今日は進行形になる時、ならない時。いわゆる進行形(be動詞+ing形)にならない動詞について。 よくあるのはbelong(所属する)で、〇 I belong to a tennis club […]
今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」初回を見た。結構期待して見ていたのだが、あまりおもしろいとは感じなかった。長澤まさみのナレーションが眠くなるぐらい抑揚がなかったこと、松平健(平清盛)と西田敏行(後白河法皇)が最後にちょ […]
土曜更新 日本史 天皇編。今日も孝明天皇。(写真は那賀高 過去問) 桜田門外の変で大老の井伊直弼が暗殺された後、老中の安藤信正が朝廷(公)と幕府(武)の融和をはかる公武合体を考える。その方法として、孝明天皇の妹 和宮(か […]