英検2級と準2級の間に新しい級ができるらしい。どういう名前になるのだろう? 14:30教室入室 16:30授業スタート 授業に入る 那賀高1生 地理総合 地形、気候。那賀高3生 地理 東ヨーロッパ、南アメリカ。 17:2 […]
奇数週木曜更新 世界史 中国皇帝編 今日は朱元璋(在位1368~1398) 明の初代皇帝 洪武帝ともいう 漢民族の国家 元の支配力が衰えていく中、中国では白蓮教徒による紅巾の乱がおこる。反乱の中で頭角をあらわした貧農出身 […]
塾の仕事帰りにオープンしたスーパーTrial(西野)へ行ってきた。広い敷地で安い品揃えだったようにみえた。ドラッグコスモスも負けてはいないが、大きく違うのはTrialは生鮮食品、総菜が豊富にあることと、24時間営業なこと […]
火曜更新 英語比べてみよう 今日はsuccesorの意味 successは「成功」なのでsuccesorは「成功者」と思いきや、「後継者」と訳す(写真は粉河高1生使用ランドマークワーク Lesson5より) ちなみに「成 […]
当塾2件隣のペッパーキッズ(子供英会話)に写真のような張り紙が。ハロウィンでのお菓子の交換、提供はしないとのこと。アレルギーを考えてのことだが、「何でも食べろ」と言われて育った人はうるさいと思うだろうし、アレルギーで苦し […]