現在、岩出中以外全ての中高が中間テスト対策期間に入っています。

14:20教室入室

15:30那賀高3生入室 授業開始まで中間テスト範囲をまとめてくれて、書き終わった後は自習(~16:30)

16:00粉河高2生入室 授業開始まで教室内で自習(~16:30)

16:30授業スタート

和総1生 軽音部に入り普段クラブ休みの㈬もコンクール前はクラブがある時があるので塾に来ることはできない 5月中はだいじょうぶのようだ

那賀高3生 中間テストは23㈮まであるとのこと 予定表では22㈭までだった 今回のテスト対策 那高生は土日をはさんでおらず、3年生は5教科テストがあり、時間不足のことから16㈮を2コマにして時間を増やした

18:00授業に入る 二中2生 数学 教科書 奇数偶数の証明、因数分解 授業科目英語か社会に変えてほしいとのことで英語に変えることにする。粉河高3生 政経 過去問、政経ノートもう一度(人権思想と法)

18:50那賀高2生 テスト前もクラブ(陸上)があるので、毎日休むとまずいとのこと 明日と㈮はDコマの時間帯にすることに ㈬㈭はクラブを休んで塾へ 2年は中間テスト21㈬までと短い 理社のテストも例年通りなし 1年もおそらくそうだと思うので明日来る体験学習生にきいてみることにする

21:00授業終了

明日も16:30から授業