奇数週木曜更新 世界史イギリス王室・首相編 今日もチェンバレン首相
ドイツがポーランドに侵攻し、第二次世界大戦が始まる(1939年) ポーランドはドイツ軍に圧倒され、ソ連軍の侵入も受け敗北し、両国間で分割された。ドイツ軍は1940年4月デンマーク・ノルウェーに、5月オランダ・ベルギーに侵入し、さらにフランスに侵攻して6月パリを占領する。
イギリス国内では宥和政策を進めたチェンバレンに対して、与党保守党内からも造反者が相次ぎ、政権の危機に陥った。チェンバレンは野党労働党に協力を要請したが、反ファシズムを掲げていた労働党党首アトリーはこれを拒絶し、チェンバレンは退陣に追い込まれる(1940年5月)
次回はチャーチル
14:10紀陽銀行岩出支店へ 昨日入会した生徒の引落依頼書を提出に行く
14:30教室入室
15:35那賀高3生入室 授業をはじめる 英語→日本史 ランドマークワークLesson9のはじめをした後、10分間テスト、日本史教科書 版籍奉還~地租改正 22㈯の指定校入試面接時間は18㈫にならないとわからないらしい
15:40中3生母より休のtel ご迷惑かけるので今日の振替はいいとのこと 入試前など入れた方がよさそうなところでできればとはなし
17:25粉河高2生入室 授業開始(18:00)まで教室内で自習 期末テスト対策日程表手渡しする
18:20二中3生 来週㈭の三者懇談のはなし
18:25二中2生 期末テスト数学は角から直角三角形の合同まで範囲らしい 一次関数の利用は範囲外?
19:30授業終了 那賀高の期末テスト対策日程表作成中
明日も16:30より授業






