土曜にフォレストモールにあるメッサオークワへ行くとコピー機を見つけた 白黒コピー(B4以下)5円、カラーコピー30円とコンビニより安い(コンビニ:白黒10円、カラー:50円が一般的)ので、カラーコピーを使いたい時は使わせてもらおうかと思っている。貴志川イオンのダイソーのコピー機も同じ値段だが、数枚では高くても近くのコンビニで済ませていた。

14:20教室入室

16:30授業スタート 授業に入る 岩出小6生 英語 Unit0の単語、英文 覚えてテスト 漢字のテストの時と比べ正答率がかなり悪くなった スペルを覚えるが大変で今日は数学をする時間がなかった 4月から㈪㈮英数に 2週目の終わりまではBコマの時間帯で 3週目からはクラブの忙しさにより時間帯を遅くするかどうか考えることに

18:05体験3日め粉河高1生 塾を続けるとのことで㈭19:00に母親入室してもらうよう話しておいてと指示

18:10岩出中3生 今月で塾を終了する 今週㈮が最後の授業に

18:15二中1生 英語学年末悪かったが、通知表はよかった

19:30二中3生 英語 高校宿題 10ページほど(代名詞、be動詞、複数形)仕上げる 4月からは週1コマで継続

21:00授業終了 明日も16:30より授業

昨日、母の見舞いに病院へ 歩行器があればトイレに自力で行くことができるようになっていた 家に戻ることができればいいが、まだなんともいえない。