
昨日、小1生夏期講習最後の授業の時に元塾生の母妹が入室し、シンシアのシュークリーム・プリンをいただきました 17年ぶりに会いました 元気そうでよかったです
14:30教室入室
16:20中2生母より問い合わせtel 18㈪18:00頃に入室アポをとる
16:30授業スタート 授業に入る 岩出中1生 英語 Unit4(複数形、How many~)
17:55今日体験初授業の二中3生母本人がやってきた
18:00二中3生 社会 新研究宿題を仕上げる(桃山文化まで)、実力問題集(もしの付録)地理の2ページ 日付変更線とかいったい誰が考えたのでしょうかと質問があった。粉河高3生 英語 大経大 2023 問4(長文)、2022①②の途中 再来週末は家族で山梨の旅行へ行くらしい。
18:15体験3日め岩出中1生とはなし 塾は続けるとのことで体験最終日(19㈫)授業前の17:40に面談することに
19:40紀北工業高1生 休みぶん19㈫と26㈫に入れることに イズミヤがあったところのくら寿司にバイトが決まった
21:00授業終了 明日は生徒がいないのでブログは更新しませんが、教室には夕方行くつもり
次の授業は18㈪15:00より授業