土曜更新 日本史内閣総理大臣編 今日は芦田均(ひとし:在職1947.5~1948.5)民主党・日本社会党・国民協同党の連立内閣(写真は京都府福知山市にある芦田均記念館像) しかし、広く政界からGHQまで巻き込んだ昭和電工 […]
当塾のGWは暦通りで日祝休みとなります。5/1(月)2(火)6(土)の授業はあります。 14:30教室入室 18:00授業スタート 授業に入る 紀伊中3生 英語 スマイル Unit0、1の1 今年度はスマイルの単語ワーク […]
偶数週木曜 岩出地名由来 今日は原 葛城山のふもと、地勢は山並みが岬状を呈し、村落は山裾の野原にあたるところからなので原村という。(写真は原地区防災倉庫。紀泉台にある富田病院の西の小道を進むとある) 次回は相谷 14:3 […]
那賀高、粉河高(テスト日:5/16(火)~19(金))の中間テスト対策日程表作成中。5月月謝案内と同封して来週半ばに郵送します。岩出中、二中は日程の情報はまだ入っていませんが、GW明けに郵送予定。 14:30教室入室 1 […]
火曜更新 英語比べてみよう 今日はpopulationとartificialの違い。 “population“は「人口」の意味の名詞。その地域に生息する動植物の個体数を表すこともある。 ̶ […]