偶数週木曜 岩出地名由来 今日は原 葛城山のふもと、地勢は山並みが岬状を呈し、村落は山裾の野原にあたるところからなので原村という。(写真は原地区防災倉庫。紀泉台にある富田病院の西の小道を進むとある) 次回は相谷 14:3 […]
那賀高、粉河高(テスト日:5/16(火)~19(金))の中間テスト対策日程表作成中。5月月謝案内と同封して来週半ばに郵送します。岩出中、二中は日程の情報はまだ入っていませんが、GW明けに郵送予定。 14:30教室入室 1 […]
火曜更新 英語比べてみよう 今日はpopulationとartificialの違い。 “population“は「人口」の意味の名詞。その地域に生息する動植物の個体数を表すこともある。 ̶ […]
15(土)和歌山県雑賀崎で岸田首相遊説前に爆発音。木村隆一という人は何を目的に実行したのだろう? 14:30教室入室 17:35粉河高3生よりtel。「病院に行っているので遅れます」 18:00授業スタート 18:20粉 […]
土曜更新 日本史内閣総理大臣編 今日は片山哲(在職1947.5~48.3 写真中央) 日本国憲法下で国会の指名を受け組閣を行った最初の内閣。新憲法下初の総選挙(1947.4)の結果、第一党となった日本社会党を中心に、民主 […]